4大スピリッツの違い(ラム酒、テキーラ、ウォッカ、ジン)

2018年9月1日

上の写真は、前に4大スピリッツを色々買って、味見をした時に撮影したボトルたちです。

  • ラム(Rum)
  • テキーラ(Tequila)
  • ウォッカ(Vodka)
  • ジン(Gin)

この4つは4大スピリッツと呼ばれる蒸留酒です。ウイスキーやブランデーもスピリッツの一種で、ブランデーを含めて5大スピリッツとすることもあります。ここではブランデーは除外します。意外にもウイスキーは5大スピリッツにすら含まれていないんですね。

この4つのどれかを買おうと思っている人、どんな味なのか知りたい人のために、味の違いを説明います。酒飲みでも以外と洋酒はほとんど飲まないという人もいるので、少しでもお役に立てると幸いです。

簡単に作れるカクテルの材料やレシピはこちら↓↓↓

ラム(Rum)

ラムにもいくつか種類があります。

  • ホワイトラム(無色透明)
  • ゴールドラム(琥珀色)
  • ダークラム(ゴールドラムより更に茶色い)

一番分かりやすいのはゴールドラムとダークラムです。これらはウイスキーやブランデーに結構似ています。
初めて飲む人が、「少し変わった味のウイスキーがあってね」って言ってだまされて飲んだら「へー、こういうウイスキーもあるんだー」と信じるような味です。見た感じのまんま、色と同じような香ばしさがあるんです。

でもホワイトラムはちょっと説明しずらいですね。その「へー、こういうウイスキーもあるんだー」から香ばしさを抜いたような味をしているんです。
「サトウキビから作られているよ」って聞かされると「あー、なんか分かる気がするわー」という感じですが、他の飲み物や食べ物で説明するのがちょっと難しい感じがします。蒸留酒なのに、しっかり甘みが感じられるんですよね。

カクテルの材料として、クセを抑えつつアルコール感を出す意味では使えますが、これをそのまま飲むのは難しいです。(別においしくないというか。特に安価なものは。)
ちなみに、試しにラムとドライベルモットを混ぜたことがありますけど、まぁ不味いですね。(笑)

ひとつ銘柄を推薦するとすれば、バカルディ ゴールドです。例えばビールと割ったりしても美味しいです。日頃、安価な発泡酒を美味しく飲む手段としても使えますよ。

テキーラ(Tequila)

テキーラはアガベ(竜舌蘭)というアロエに似た植物から作る蒸留酒です。
一言で言い表すなら、ずばり「麦焼酎や米焼酎みたいな味や香り」です。たぶん知ってる味では一番近いと思いますね。

シルバーテキーラだと、「麦焼酎や米焼酎」+「しいたけのバター炒め」みたいな匂いがほんのりします。
ゴールドテキーラだと「しいたけのバター炒め」感はなくて、「麦焼酎や米焼酎」をただ香ばしくした感じでしょうか。

ひとつ銘柄を推薦するとすれば、サウザ ゴールドです。

プレミアム・テキーラのエラドゥーラ・プラタとの飲み比べもしました。下記リンクを参照してください。

ウォッカ(Vodka)

大麦、小麦、ライ麦、ジャガイモ、トウモロコシなどの穀物を原材料とし糖化・発酵させ蒸留後にろ過した蒸留酒です。

これはほぼ味も香りも無いです。味がないようにする目的で作られたんじゃないか、というくらい味・個性がないです。
まずいやつだと、ただアルコール臭いだけです。例えばスクリュー・ドライバーみたいに、オレンジジュースにただアルコール感を与えたい時に使われる蒸留酒です。 個人的には、あまりに個性がなさすぎて「この酒、存在価値あんの?」という印象です。

ジャガイモやトウモロコシで作ったウォッカよりも大麦で作ったウォッカの方が味が美味しいです。
これは、007 カジノ・ロワイヤルでも触れられています。原作でボンドが注文したあと、「ジャガイモから作ったウォッカを用いるよりも大麦などの穀物由来のウォッカを使った方がおいしい、またロシア産やポーランド産の方が美味しい」という提言を受けています。

ただのアルコールみたいなものなので、いい加減な気持ちで買うと処理に困りますよ。

ひとつ銘柄を推薦するとすれば、サントリー スカイ ウオツカです。

ジン(Gin)

蒸留する経路に複数の種類の薬草など(ボタニカルズ)を置いてその香りを移した蒸留酒です。4つの中では一番香りが強い。ダントツで強いです。

一言でいうと「薬草感すごい」です。元々はオランダで薬用酒として開発されたのが始まりですが、結局のところは効能はなくて、ただうまい酒が出来ただけというオチのついたエピソードを持つお酒です。

個人的には4つのスピリッツの中では一番個性的で、美味しいと思える酒ですね。使い勝手もよくて、ロックやストレートでもそこそこ楽しめる味をしているのがジンです。

お試しとして、手頃な価格帯で1つ銘柄を推薦するとすれば、ボンベイ・サファイアですね。コストパフォーマンスは極めて高いと思います。

ジンの詳細についてはこちらをお読み下さい。

ジンを飲み比べた味のレビューについては下記リンクを御覧ください。

マティーニやジントニックという名前のカクテルは誰でも聞いたことがあるでしょう?これらの材料に使われているのがジンです。とくにマティーニはカクテルの王様と呼ばれるくらい、洗練された美味しいレシピですからね。私もジンを飲むときは大抵マティーニで飲みます。
こちらもよかったらあわせてお読み下さい。

まとめ

この中で、ストレートやロックで飲めるものといったら、ラム、テキーラ、ジンでしょうか。ウォッカはやっぱり難しいですね。

4つの中で一番飽きがこないのはジンです。とは言っても、いくら言葉で説明したところで百聞は一見にしかずというもので、それぞれ1本ずつでも試しに買ってみるのが一番の近道だとは思います。

質問等があったらコメント欄へお願いします。

簡単に作れるカクテルの材料やレシピはこちら↓↓↓