ロックスタイルのコーヒーカクテル「ブラックルシアン」のレシピ
ブラックルシアンとそれにまつわるカクテルを紹介します。ここで紹介する多くはビルドのロングドリンクです。(=飲むグラスの中で氷と酒を足していって、氷を入れたまま飲むスタイルのこと)
概要
カクテル名 | 種別 | 技法 | 色 | グラス | 度数 |
---|---|---|---|---|---|
ブラックルシアン | ロングドリンク | ビルド | 黒色、黒褐色 | ロックグラス | 35度 |
作り方
- ロックグラスに氷を入れる
- ウォッカ40ml、コーヒーリキュール20mlを入れる
- しっかりステアする
ポイントとしては、ロックアイスが割れにくいようにウォッカやコーヒーリキュールをしっかり冷やしておくこと。あるいは、氷をあまりにキンキンに冷やし過ぎないことです。
また、コーヒーリキュールが少ないと腑抜けた味になるので、あまり少なすぎるのはオススメしません。飲みごたえのある味に仕立てましょう。
類似レシピの一覧
カクテル名 | ベース 40ml | 材料1 20ml |
---|---|---|
ブラックルシアン | ウォッカ | コーヒーリキュール |
ピカドール(ステアで作るショートドリンク) | ウォッカ | コーヒーリキュール |
ダーティーマザー | ブランデー | コーヒーリキュール |
ブレイブブル | テキーラ | コーヒーリキュール |
ホワイトルシアン | ブラックルシアン | コーヒーリキュール |
コーヒーリキュールって何?
コーヒーや砂糖などで味付けしたスピリッツのこと。
- Mr.black(ミスターブラック):ウォッカベース
- KAHLUA(カルーア):ラムベース
- Patron XO Cafe(パトロンXOカフェ):テキーラベース
などがあります。コーヒーリキュールといえばカルーアミルクに使う「カルーア」が有名ですが、カルーアはサトウキビ由来のラムで作られているので、ブラックルシアンを作るにはちょっと正統性を欠いています。
発祥・沿革
1940年代後半、ベルギーの首都ブリュッセルにあるメトロポールホテルのバーテンダーだったギュスターヴ・トップスが考案し、コーヒーの黒色とロシア産(ルシアン)ウォッカを使ったことから「Black Russian」と命名したとされています。
ホワイトルシアンの台頭
系譜としては、1960年代に発明されたホワイトルシアンよりブラックルシアンのほうが先輩にあたりますが、1998年のアメリカ映画『ビッグ・リボウスキ』の主人公がホワイトルシアンを好んでいたことをきっかけに、現在ではホワイトルシアンのほうが知名度と人気があります。
影響力の強いブラックルシアン
ホワイトルシアンのようにチヤホヤされないブラックルシアンですが、このレシピをベースにしたカクテルは後世で数多く開発され、影響力はとても大きいと言えます。
カクテル名 | ベース | 材料1 | 材料2 | 材料3 | ガーニッシュ |
---|---|---|---|---|---|
コロラドブルドッグ | ウォッカ 30ml | コーヒーリキュール 30ml | 生クリーム 適量 | コーラ 適量 | |
アイリッシュルシアン | ウォッカ 30ml | コーヒーリキュール 30ml | ギネスビール 適量 | コーラ 適量 | |
ティファナブルドッグ | テキーラ 30ml | コーヒーリキュール 30ml | 生クリーム 適量 | コーラ 適量 | |
スイートマリア(シェイク) | ウォッカ 30ml | アマレット 30ml | 生クリーム 30ml | ||
マッドスライド(シェイク) | ウォッカ 30ml | コーヒーリキュール 30ml | アイリッシュクリームリキュール 30ml | (刻みチョコレート) |
レシピは一例に過ぎません。辛口が飲みたければウォッカの比率を増やしてください。ちなみに、ガーニッシュというのはカクテルの上にトッピングするやつの総称です。
アイリッシュクリームリキュールといえば、ベイリーズが有名ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません